2018年4月29日日曜日

2つの「きょうそう」

今日は、旭校が大切にしている2つの「きょうそう」について書こうと思います。

①子どもたちの「競走」
学力向上のためには、周りとの競走が必要不可欠です。
「周りに負けたくない」「あの子が頑張っているから私も頑張らなくっちゃ」
そうして周りと切磋琢磨する中で、子どもたちに健全な競走心が芽生えます。
それは勉強する上での原動力になるものです。学心塾旭校は、そんな健全な競
走心の育成を目指して指導を行っています。

②講師と子どもの「共走」
「共走」とは、私たち講師が子どもたちに寄り添い、それぞれの目標に向かっ
て共に走っていくことだと私は考えています。
夢や目標に向かって走り続ける子どもたちのそばに常に寄り添い、時には優し
く後ろから後押しをし、時には先頭に立って子どもたちと一緒に困難に立ち向かう。

旭校の講師たちはそんな存在でありたいと思っています

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年度の幕開け!

  皆様、ご進級・ご入学おめでとうございます! 学心Plusも新たな仲間が加わり、新年度の授業がスタートしました! 大きく環境が変わった中学1年生。ついこの間まで小学生だった生徒たちが、中学生の授業時間帯に参加している! こちらもまだ慣れないですね。これから徐々に中学生らしくなっ...