2018年7月21日土曜日

理科実験教室開催♪

本日は、小学生対象の「理科実験教室」を行い、

みんなで一緒に「ストロー温度計」作りに挑戦しました!

温度変化によって、ペットボトルの中の水が上下するというものです。

用意するものは、

ペットボトル、絵の具、ストロー、きり、プラスチック用接着剤、ビニールテープ

これらがあれば作ることが出来ます。

上手く出来るかな~


さて、温度計作りも中盤。ペットボトルにストローを通し、接着剤ですき間を埋めます。

乾くまで10分ほどかかるので、その合間にみんなでアイスを食べました!

みんないい顔してます♪


さあ、アイスも食べて作業再開!結果はいかに、、、

上手に作ることができました!ひなたに置いてみると、暑さのお陰でみるみる内に

水が上昇!みんなビックリしていました。

最後に温度計と一緒にみんなで記念撮影!(あえて目をつぶっている、、、笑)


みんな楽しんでくれたようでした!かくいう私も楽しかったです(笑)

これをきっかけに、色々なことに興味を持ってくれればなあと思います!





0 件のコメント:

コメントを投稿

Plus平塚独自の指導メソッド

3月も半ば、新年度がいよいよ近づいてきましたね。  今回は、 学心Plus平塚校の中学生独自の指導法 「 G - P L U S 」 についてお話ししていきます! G roup: 集団授業 5科目対応で、問題の解き方やポイントを中心に指導します。 P ersonal: 個別指導 ...