何そのタイトルって感じですよね(笑)
まずはお疲れさまから。旭陵中、大住中のみなさんは期末テストお疲れさまでした。手応えはどうだったでしょうか?結果が返って来次第、次回へ向けての反省と勉強計画を立て、頑張っていきましょう。
金目中、土沢中、金旭中、山城中のみなさんは体育祭(運動会)お疲れさまでした。
今年は事情により見に行けず。。。とても残念です。それでも話を聞くと、それぞれ良い思い出を作れたようです♪
そして、体育祭が終われば期末テストが待っています。気持ちをテストモードへ切り替えて頑張っていきましょう。
"学心Plus平塚校が掲げるモットーは、「面倒見の良さ地域ナンバーワン」! 塾生一人ひとりと真剣に向き合っています。 弱点をそのままにすることは絶対にありません。 塾生の「わからない」を、「わかる」「できる」まで徹底的に指導します!"
2019年9月17日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今年もやります!小学生イベント
まだ梅雨明けしていないというのに、毎日暑いですね💦 わたくしよっこーも体調には気を付けつつ毎日授業をしております。 さて、タイトルにもある通り、今年もやります! 小学生限定イベント です! 去年とは打って変わって、今年はプラネタリウムを作ります! 小学3年生のころから通っている...

-
日頃より、当教室へのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。 さて、当塾では、3月2日(月)まで平常授業を行ってまいりましたが、行政の塾・習い事の自粛の要請を鑑み、3月3日(火)より3月15日(日)までを休校とさせていただきます。3月16日(月)より平常授業開始の予定でおり...
-
本日、神奈川県公立高校の合格発表がありました。 今年度の入試結果としてご報告させていただきます。 【公立高校】 平塚江南高校 伊志田高校 伊勢原高校 秦野曽屋高校 高浜高校 【私立高校】 平塚学園(特進選抜、特進、進学) アレセイア湘南(探究コース) 立花学園(進学、総合進学)...
-
ついこの間期末テストが終わったばかりのような気がしますが、中3生は勝負のテスト対策期間に突入していきます!! 生徒たちにも話しましたが、これまで行ってきたテスト後の反省は、今回はもうできません。やることをすべてやり、反省がないようにしてテストに臨む必要があります。 ・「提出物を...
0 件のコメント:
コメントを投稿