2020年12月27日日曜日

中3OneDay合宿 ~2日目、3日目~

 以前ブログでも書いた中3生対象のOneDay合宿が、先日終了しました。

2日目は理科・社会の小テストで開幕しました。

理科のテストはこれまでの入試の過去問を使用し、その中から基礎力を問う問題を抜粋しました。

社会のテストは歴史に焦点を絞った100問テストを実施しました。近年社会の入試問題は難化してきていて、特に歴史分野はその傾向がはっきりと分かります。そこで今回の小テストでは、「選択式1問1答」「記述式1問1答」「出来事の並べ替え」の3つのジャンルから問題を作成しました。

テスト実施後はそれぞれテスト直し・再テストを実施し、それらを通して徹底的に基礎固めに取り組みました。


そして最終日の3日目。

これまでの総仕上げとして5科目模擬試験に取り組み、その結果を基に個別カウンセリングを実施。一人ひとりにこれからの勉強法や重点的に学習する箇所をアドバイスしました。

この3日間を通じて中3生の顔つきが変わりました。本当の意味での「受験生」になってきたような気がします。勝負の冬、気合い入れていこう!


         


0 件のコメント:

コメントを投稿

今年もやります!小学生イベント

まだ梅雨明けしていないというのに、毎日暑いですね💦 わたくしよっこーも体調には気を付けつつ毎日授業をしております。 さて、タイトルにもある通り、今年もやります! 小学生限定イベント です! 去年とは打って変わって、今年はプラネタリウムを作ります! 小学3年生のころから通っている...