2021年5月29日土曜日

高校生の過ごし方~高2生がまずやるべきこと編~

 高校2年生は、部活が忙しかったり、バイトにたくさん入ったり、文化祭の準備があったりと、結構忙しい人が多いと思います。

そんな中、学校で進路調査や三者面談などがあり自分の進路について本格的に考
える時期だと思います。

ただ、ちょっと受験までは遠すぎて、なかなか何をやったらいいのか迷うところだと思います。

ですから、まずは自分の興味がある学部を見つけ、その学部が設置されている大学を調べてみましょう。そうすると、少しずつやるべきことがはっきりしてくるのではないでしょうか。



つまり、学部を決め、志望校の候補を決める、ということです。

勉強しなければいけないのは当然ですが、ゴールが決まっていなければ勉強もただただ苦しいだけのものになってしまいます。しっかりとゴールを定め、それに向けた勉強計画を立てましょう!


では、具体的にはどう勉強したらいいのか?

それについてはまた次の機会にお話します!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Plus平塚独自の指導メソッド

3月も半ば、新年度がいよいよ近づいてきましたね。  今回は、 学心Plus平塚校の中学生独自の指導法 「 G - P L U S 」 についてお話ししていきます! G roup: 集団授業 5科目対応で、問題の解き方やポイントを中心に指導します。 P ersonal: 個別指導 ...