2025年6月26日木曜日

頭のたいそうはじめました~小学生の新たな取り組み~

夏が近づいてきたということで冷やし中華も始まっていますが、学心Plusも小学生で新たな取り組みを始めております!こんな問題をみんなで解いています。

ある年の8月は水曜日と日曜日が同じ数だけあります。

では、8月1日は何曜日?

いかがでしたでしょうか?大人でも、なかなかパッと答えるのは難しいと思います。

解説と答えは次回のブログに書こうと思いますので、気になる方はぜひご覧ください。

タイトルにもある通り頭のたいそうなのですが、もう少しきちんと言うと

「思考力育成プログラム」を毎回の授業の初めに行っています。

ここでいう思考力とは”論理的思考力"のことを指していて、この力を付けていくことで”課題解決力”を身につけることを目的としています

神奈川県の高校入試の問題は、ただ暗記をすれば解けるものではなく、問題文をしっかりと読み取り、暗記した知識をうまく活用できなければ正解できない設問が多くなっています。

さらに、”考える”ことは、大人になってから、社会に出てからも必要とされることです。

コンピュータの技術が進み、AIが浸透していく社会においては、自分の頭で考えることが

ますます重要となっていくと予想されます。

学心Plusの小学生には、これから先中学生、高校生、大学生、社会人と大きくなっていくそれぞれの段階で、論理的思考力を発揮してほしいなと願っています♪

現在学心Plus平塚校では夏期講習の参加を受け付けています!



 

・勉強の遅れを取り戻したい!

・先取り学習をしたい!

・テスト勉強をしたい!

・この夏で実力を伸ばしたい!

など、皆様の様々なニーズにお応えします!

少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡下さい!

学心Plus平塚校

0463-45-5266



2025年6月11日水曜日

ありがとう中3生♪

先週で金旭中・土沢中のテストが終わりましたが、明日からは金目中・大住中がテストです。

連日のテスト対策で私たち講師陣も疲れていますが、それは生徒たちも同じ。気合い入れて頑張ります!

さて、少し遅くなってしまいましたが3年生が修学旅行のお土産を持ってきてくれたのでご紹介します!


「よっこー、はいこれ!」

めちゃくちゃうれしいです!ありがとう!京都といえば八ツ橋ですが、八つ橋にも色々な味があるんですねぇ。各々が修学旅行の話をしてくれて、みんな満喫してきたようでなによりです!


お土産ありがとう!講師みんなでおいしくいただきました

※現在学心Plus平塚校では夏期講習の受付を開始しています!



 

・勉強の遅れを取り戻したい!

・先取り学習をしたい!

・テスト勉強をしたい!

・この夏で実力を伸ばしたい!

など、皆様の様々なニーズにお応えします!

少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡下さい!

学心Plus平塚校

0463-45-5266


2025年6月4日水曜日

夏期講習受付開始!

昨日までとは打って変わって一気に気温が上がって、ますます夏が近づいたような気がしますね💦今日から土沢中を皮切りに中学生は中間テストがスタートしました。

今週末は金目中、大住中の直前テスト対策も控えています。生徒はもちろんですが、我々講師陣もがっつり気合入っております!!

さて、そんなテスト期間真っ最中ではありますが、学心Plus平塚校では夏期講習の受付を開始しています!



 

・勉強の遅れを取り戻したい!

・先取り学習をしたい!

・テスト勉強をしたい!

・この夏で実力を伸ばしたい!

など、皆様の様々なニーズにお応えします!

少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡下さい!

学心Plus平塚校

0463-45-5266

今年もやります!小学生イベント

まだ梅雨明けしていないというのに、毎日暑いですね💦 わたくしよっこーも体調には気を付けつつ毎日授業をしております。 さて、タイトルにもある通り、今年もやります! 小学生限定イベント です! 去年とは打って変わって、今年はプラネタリウムを作ります! 小学3年生のころから通っている...