前回は小学生遍をお話しましたが、
今回は中学生についてご説明します!
学心Plus平塚校の中学生独自の指導法
「G-PLUS」についてお話ししていきます!
Group:集団授業
5科目対応で、問題の解き方やポイントを中心に指導します。
Personal:個別指導
授業で分からないところは個別に対応する時間を作り、苦手なところは個々に指導します。
Laboratory:問題演習
授業をした内容の問題を解いていきます(問題演習)。問題演習を数多く行うことで、知識・解き方の定着を図ります。
Understand:徹底理解
問題演習に加えて指導内容の確認テストを行うことで、細かなところまで理解できるようにします。
Supplement:指名補習
問題演習や確認テストで見つかった「わからない」を「わかる」「できる」まで徹底的に指導します。
いかがだったでしょうか?以上が、中学生の指導内容です。
少し気になるな、どんなものなんだろう?と思ってくださった方は、
ぜひ1度学心Plusの指導を体験してみて下さい!いつでもお待ちしています!
※現在学心Plus平塚校では夏期講習の参加を受け付けています!
【残り座席数】
小3:2名
小4:2名
小5:3名
小6:3名
中1:1名
中2:1名
中3:3名
お問い合わせが増えてまいりましたので、興味のある方はお早めにお問い合わせください。
学心Plus平塚校
0463-45-5266
0 件のコメント:
コメントを投稿