2020年7月27日月曜日

5月を振り返って②

自粛期間から学校が再開され、勉強で困ったりしていないかなど生徒一人ひとりと面談をしました。そこで、生徒たちにもオンライン授業の印象を聞いてみました。

良かった点はやはり自宅で授業が受けられるという点でした。また、パソコンやスマートフォンでの授業はとても新鮮で楽しかったという声もありました。確かに、自分がもし子どもだったら、と考えると楽しいだろうなあと感じました。

反対に気になった点としては、質問がなかなかできないという声がありました。
普段教室での授業では、分からないところはすぐに持ってきて質問できるので、普段との違いにとまどったようでした。

この点は別室の質問ルームを活用することで解決することができます。
質問する際には手を上げてもらい、手が上がった生徒をオンライン上の別室に呼び出すことで、個別での質問対応が可能になっています。

今後オンラインでの授業を行う際は、このようなシステムを生徒たちにも積極的に活用してもらえるよう、質問しやすい環境作りに取り組もうと思います。


※現在、学心Plus平塚校では夏期講習への参加を受け付けております!



・勉強の遅れを取り戻したい!
・先取り学習をしたい!
・テスト勉強をしたい!
・この夏で実力を伸ばしたい!

など、皆様の様々なニーズにお応えします!少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡下さい!

※募集人数には限りがありますので、お早めにご連絡下さい。


学心Plus平塚校
0463-45-5266


0 件のコメント:

コメントを投稿

学心Plus生の頑張り!前期中間テスト結果!

前期中間テストの結果が判明しました! 高得点を取れた生徒だけでなく、点数が伸びた生徒もご紹介します。 生徒たち一人ひとりの頑張りをご覧下さい! 中3数学:80点 中3国語:80点 中3英語:83点 中3社会:80点 中3国語:84点 中3数学:83点 (前回より23点UP!) 中...